こんにちは!
静岡市清水区で完熟金柑「こん太」を作っている fun fam farm 青木農園、
広報の姉です。
今日の朝、たまたまつけていたSBSテレビでこん太初集出荷のニュースが流れていましたが、こん太農家あるあるをひとつ。
ん!?「こん太?」「ぽん太?」??

こん太です!!
こん太は、ニッポウキンカンの枝分かれとして発見され品種登録されました。
近藤さんが発見したから、名前は「こん太」
糖度平均20度以上ととっても甘く、酸味がないのが特徴です。
金柑といえば、よく庭先に植えてあって、皮が固く、すっぱい印象がありませんか?
皮が固いのは、外気や雨風から自分を守るためです。
「こん太」はハウス栽培をしているので、皮が柔らかく、皮ごとパクッと食べることが出来ます。

食べてくれた方のほとんどが、えっ!!?これ金柑!!?
っと驚いてくださいます。
「金柑の概念が変わった!」
「食べ出したら止まらない!!」
一度、騙されたと思って食べてください。
購入できるお店はコチラです
お近くのお店でお買い求めください。